有名じゃない方の黒部ダムが栃木県日光にあります。ダムマンガでもとりあげられたダム。どんなところなんでしょうか?


鬼怒川系の男鹿川をせき止める多目的ダムです。
100m級のでっかいダムで、なかなかのみごたえ。この高さは迫力ありますねー。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ダム名 | 五十里ダム |
| どういうダム? | 鬼怒川系男鹿川をせき止めるダム |
| 住所 | 栃木県日光市川治温泉川治 |
| ダムカード | あり |
| 問い合わせ先 |
0288-78-0071 |
| ウェブサイト | なし |
紅葉の時期は、日光の中心地は激混みですが、五十里湖周辺はひかくてき空いています。そして、紅葉がとってもキレイ。穴場です。
道の駅、湯西川で食べられます。五十里ダム管理支所からさらに北に、車で7分。
参考)お食事処: 道の駅 湯西川

ノーマルサイズの川治ダムカレーと、大盛りの湯西川ダムカレーあり。
ダムカレーのほか、鹿肉コロッケとか、鹿コロ丼もおいしそう!
道の駅から、水陸両用バスで行く、ダム湖探検ツアーというのがあります。

スッゲーー!おもしろーーい!
4月中旬~12月初旬くらいまで運行しているので、五十里ダムに行ったらぜひ乗ってみたいですね。
大人3,000円、子ども2,000円で、1日4便です。
事前申し込みも可。

徒歩なら、電車・会津鬼怒川線の川治湯元下車、徒歩20分。

車なら、東北自動車道→日光宇都宮道路経由で。
東京駅からのルート例はこちら。

電車降りてから徒歩20分がしんどいとか、車で高速道路を延々運転するのがしんどい…というあなたは、電車+カーシェアリングという手もあります。
五十里ダムなら、まず宇都宮駅まで電車で行って、そこでカーシェアリングで車を借り、あとはダムに向かえばいいんですね。