小森ダムの見学 ダムカードやアクセス

小森ダムの見学 ダムカードやアクセス

小森ダムの特徴

小森ダムは、三重県熊野市紀和町小森と和歌山県東牟婁郡北山村大字下尾井に位置する発電目的の重力式コンクリートダムです。以下に小森ダムの特徴を詳しく説明します。
基本情報

  • 所在地: 三重県熊野市紀和町小森(左岸)、和歌山県東牟婁郡北山村大字下尾井(右岸)
  • 河川名: 新宮川水系北山川
  • 総貯水容量: 9700千m³
  • 堤高: 34.0m
  • 堤頂長: 154.0m
  • 堤体積: 52.0千m³

歴史と目的
小森ダムは、昭和40年(1965年)に竣工し、同年8月から運転を開始しました。主な目的は発電であり、貯めた水は約10kmのトンネルを通じて下流の上牧発電所に送水され、最大出力31,500kWの発電が行われています。
観光とレクリエーション
小森ダムは観光スポットとしても知られており、特に桜の名所として有名です。毎年500本の桜が咲き、訪れる人々を楽しませています。また、ダム湖ではバスフィッシングも楽しむことができ、静かでのんびりとした時間を過ごすことができます。
環境対策
小森ダムは、濁水長期化軽減対策を実施しており、出水時に風屋貯水池と二津野調整池に流入する濁水を早期に排出し、ダム水位を低下させた後、清水を貯留することで、発電再開後の放流濁度を低下させる取り組みを行っています。
アクセスと配布物
ダムカードは、ダムを訪れた方に1人1枚配布されており、ダムと配布場所が離れている場合は、訪れたことがわかる写真などの提示が必要です。
まとめ
小森ダムは、発電を主な目的としながらも、観光地としての魅力も持ち合わせています。桜の名所やバスフィッシングのスポットとして、多くの人々に親しまれています。また、環境対策にも力を入れており、地域の自然環境を守る取り組みを行っています。訪れる際には、ダムカードの配布場所やアクセス方法を確認しておくと良いでしょう。
参考リンク

 

小森ダムのダムカード

小森ダムのダムカードについて詳しくご紹介します。
小森ダムの概要
小森ダムは三重県熊野市と和歌山県東牟婁郡北山村にまたがる重力式コンクリートダムです。新宮川水系北山川に位置し、発電を主な目的としています。堤高は34m、堤頂長は154m、総貯水容量は970万立方メートルです。ダムは1963年に着工され、1965年に完成しました。
ダムカードの配布情報
配布場所と条件
小森ダムのダムカードは、以下の2か所で配布されています:
北山村観光センター(道の駅おくとろ 併設)

  • 住所:〒647-1604 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335
  • 電話番号:0735-49-2324
  • 配布日時:9:00~17:00(無休、年末年始休業・臨時休業あり)
  • 交通手段:南阪奈道路、大阪・美原JCTより125km、約2時間40分

道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里

  • 住所:〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋82番地
  • 電話番号:0597-97-0968
  • 配布日時:平日 10:00~16:00、土・日曜日(祝日)10:00~17:00、定休日 毎月第2・第3火曜日(8月除く)

ダムカードを受け取る際には、ダムを訪れたことが確認できる写真の提示が必要です。また、天候や工事作業などの事情により、臨時に配布を休止する場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。
ダムカードの特徴
ダムカードは、ダムの理解促進を目的に作成されており、2007年から国土交通省と水資源機構の管理するダムで配布が始まりました。カードのサイズは63×88ミリで、表面にはダムの写真、裏面には所在地、河川名、ダム型式、貯水容量などの基本情報が記載されています。
ダムカードの見方
ダムカードには以下の情報が記載されています:

  • 名称:ダムの名称と読み仮名
  • 目的:ダムの目的(例:発電、洪水調整など)
  • バージョン:カードのバージョンと作成年月日
  • 型式:ダムの構造タイプ(例:重力式コンクリートダム)
  • ランダム情報:ダムや周辺の特記事項やこだわり技術情報。

小森ダムの見どころ
小森ダムは、桜の名所としても知られており、毎年3月下旬から4月上旬にかけて500本の桜が咲き誇ります。また、ダム湖ではバスフィッシングも楽しめるため、釣り愛好者にも人気のスポットです。
まとめ
小森ダムのダムカードは、ダムを訪れた証として収集する楽しみがあります。訪問の際は、事前に配布場所や条件を確認し、写真を用意しておくとスムーズに受け取ることができます。ダムカードを通じて、ダムの役割や魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
詳しい情報は、以下のリンクからご確認ください:

 

小森ダムのライブカメラ

小森ダムのライブカメラに関する情報は、以下のリンクから確認できます。
小森ダムのライブカメラ

これらのリンクをクリックすると、小森ダムのライブカメラ映像や最新の水位、放流量などの情報をリアルタイムで確認することができます。

 

小森ダムのアクセス

小森ダムのアクセス
小森ダムは三重県熊野市と和歌山県東牟婁郡北山村にまたがるダムで、発電を主な目的としています。以下にアクセス方法を詳しく説明します。
車でのアクセス

  • 大阪方面から: 西名阪自動車道、伊勢自動車道を経由し、約250km、約4時間40分かかります。大阪市内から西名阪自動車道を通り、関JCTで伊勢自動車道に入り、紀勢自動車道・紀伊長島ICを経由して国道42号に入ります。その後、紀勢自動車道・海山IC、尾鷲北IC、尾鷲南ICを経由し、熊野大泊IC出口から国道42号を新宮方面へ進み、国道311号に入ります。
  • 名古屋方面から: 東名阪自動車道、伊勢自動車道、紀勢自動車道を経由し、約200km、約2時間45分かかります。名古屋西JCTから東名阪自動車道を通り、伊勢自動車道、勢和自動車道、紀勢自動車道・紀伊長島ICを経由して国道42号に入ります。その後、紀勢自動車道・海山IC、尾鷲北IC、尾鷲南ICを経由し、熊野大泊IC出口から国道42号を新宮方面へ進み、国道311号に入ります。
  • 新宮から: 国道168号を経由し、約42km、約50分かかります。

公共交通機関でのアクセス

  • 最寄りバス停: 田本前(和歌山県)から徒歩約56分、木屋(和歌山県)から徒歩約57分、住吉神社前(和歌山県)から徒歩約59分です。
  • 最寄り駅: 周辺に駅はありませんが、JR熊野市駅から車で約50分かかります。

ダムカードの配布場所

  • 北山村観光センター(道の駅おくとろ 併設): 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335。配布時間は9:00~17:00(無休、年末年始休業・臨時休業あり)。
  • 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里: 三重県熊野市紀和町板屋82番地。配布時間は平日10:00~16:00、土・日曜日(祝日)10:00~17:00。定休日は毎月第2・第3火曜日(8月除く)。

注意事項

  • ダムカードを受け取る際には、ダムを訪れた証明(写真等)の提示が必要です。
  • 天候や工事作業などの事情により、臨時に配布を休止する場合があります。
  • 転売を目的としたダムカードの受取は固くお断りされています。

小森ダムは自然豊かな場所に位置しており、釣りや観光も楽しめます。訪れる際は、事前に交通手段や配布場所の営業状況を確認することをお勧めします。

 

小森ダムの最寄り駅のカーシェア

小森ダムの最寄り駅から利用できるカーシェアリングサービスについての情報は、以下の通りです。
小森ダムの最寄り駅
小森ダムの最寄り駅はありませんが、最寄りのバス停として以下の3つがあります:
田本前(和歌山県): 徒歩約56分
木屋(和歌山県): 徒歩約57分
住吉神社前(和歌山県): 徒歩約59分
カーシェアリングサービス
小森ダム周辺で利用できるカーシェアリングサービスについては、以下の情報が参考になります。
タイムズカーシェア
タイムズカーシェアは全国の主要都市で展開しており、利用可能なステーションを検索することができます。特に、三重県内のステーション情報も提供されています。
具体的なステーション例

  • 白子駅東: 近鉄名古屋線「白子駅」より徒歩約3分の場所にステーションがあります。

アクセス方法
小森ダムへのアクセス方法としては、以下のルートが推奨されています:

  • JR熊野市駅から車で約50分
  • 名古屋・東京方面から: 熊野尾鷲道路熊野大泊ICより国道42号→309号→169号→県道761号小森神川線経由で約35km、約1時間5分

まとめ
小森ダムの最寄り駅から直接利用できるカーシェアリングステーションは明確には記載されていませんが、タイムズカーシェアのステーションが三重県内に複数存在するため、最寄りの駅やバス停から車でアクセスすることが可能です。詳細なステーション情報は、タイムズカーシェアの公式サイトで確認することをお勧めします。
詳しい情報は以下のリンクから確認できます: